【RTA2025春期欧州レース参戦】全レポートまとめ+クラファンご協力者様名簿

多くの皆様のご支援(クラウド・ファンディング&協賛企業)で実現したRTA2025春期欧州レース参戦。
既にRTAホームページではレース出場の都度にレポートをアップしておりましたが、アクセスが容易になる様、本投稿一か所に纏めました。

並びにクラウドファンディングにご協力頂いた皆様のお名前(ご希望者様のみ)を、御礼と感謝を込めて本文末に掲載致しました。

改めまして、皆様のご支援があって実現した本遠征の軌跡をご確認頂ければ幸いです:

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月2日)】春欧州レース参戦初戦『ルート・ブルトンヌ』レポート

日本の未来を担う欧州遠征はいよいよ3月2日の初戦を迎えました。
本遠征で予定しているレース内でも最高レベルのカテゴリー&選手層のレースが、いきなり初戦という事もあり、ピリピリした緊張感のなか現場はせわしなく動きましたが、選手達の善戦のお陰で雰囲気も上々。

今後数日間の間に、更なる選手&スタッフが合流し、遠征が本格化致します。

【レース情報】
・レース名:Route Bretonne(ルート・ブルトンヌ)
・開催地:Saint-Ave (サン=タヴェ)
・カテゴリー:エリートナショナルレース(*仏アマトップカテゴリー)
・距離:156.5km

<リザルト>
1位:Florentin LECAMUS-LAMBERT (VC Rouen 76)
2位:Malo STEVANT (DINAN SPORT CYCLING)
3位:Jean-Louis LE NY (VC ROUEN 76)
43位:岩村元嗣(EQADS/RTA/初芝立命館高校/MINI Discar Cycling Team)
DNF:長島慧明(EQADS/RTA/MINI Discar Cycling Team)

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月5日)】RTA遠征選手達が続々フランスに到着。一ヶ月の激戦に向け準備万端。

3月2日の初戦から数日経ち、他の遠征参加選手もフランスのRTA拠点に到着し、本活動も本格化して参りました。
監督&引率の浅田顕に加え、栄養学を熟知したスタッフも合流し、万全の体制で選手達をサポート致します

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月8&9日)】世界との差に驚愕も、それこそが欧州遠征の理由。挑戦は意気揚々と続く

渡欧から約2週間が経ち、時差ボケも解消し、選手たちの体調も万全。3月8日(土)・9日(日)の週末には、U19トップクラスのレースを含む連戦に挑みました。
土曜日のU19トップレースでは、世界との実力差を痛感する結果となりましたが、その差を知ることこそが欧州遠征の大きな意義でもあります。
続く日曜日の雨天レースでは、賞金を獲得するなどの成果もあり、日本の若手選手たちの挑戦は確かな手応えを感じさせるものとなりました。

【3月8日:「クラシック・クール・ド・ブレンヌU19」】
・レース名:Classic Cœur de Brenne U19(クラシック・クール・ド・ブレンウ)
・開催地:Martizay (マルティゼ)
・カテゴリー:Federal U19
・距離:129.5km

<リザルト>
1位:Achille WATERLOT(TEAM CYCLISTE LINAS MONTLHÉRY)3時間3分4秒
2位:Hugo BOUCHER(AC BAS-BERRY)+0秒
3位:Tom CHAMPENOIS(CC ÉTUPES)+52秒
44位:平山雷斗(中部大学第一高等学校)+4分37秒
73位:澤野司(松山学院高校)+4分37秒
114位:新藤大翔(EQADS)+7分23秒

****************

【3月9日:「グランプリ・ド・パリニェ=レヴェック」】
・レース名:Grand Prix de Parigné-l'Évêque(グランプリ・ド・パリニェ=レヴェク)
・開催地:Parigné-l'Évêque(パリニェ=レヴェク)
・カテゴリー:Élite et Open 1-2-3(*仏アマトップカテゴリー)
・距離:110km

<リザルト>
1位:Pierre COUVIGNY(MOYON PERCY MANCHE NORMANDIE)2時間39分50秒
2位:Mathieu LAMBERT(AVC AIX PROVENCE DOLE)+0秒
3位:Owen FOUCOIN(MAYENNE-V AND B-MONBANA)+0秒
18位:岩村元嗣(EQADS/RTA/初芝立命館高校/MINI Discar Cycling Team)+11秒
52位:新藤大翔(EQADS)+37秒

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月12日)】ベルギーでパワー勝負のクリテリウムに参戦。岩村が大健闘

調子も上がってきた選手達のレース参戦は続きます。
3月12日(水)には、フランスから国境を超えてベルギーのクリテリウムに参戦。
既に本遠征4レース目となる岩村選手が、優勝には届かなかったものの大健闘の末、上位でフィニッシュ。チームは雰囲気も良く、好成績が望める下地が出来て参りました。

【3月12日:「グランプリ・デュ・サントラル・テンプル―ヴ」】
・レース名:GP du Central Templeuve(グランプリ・デュ・サントラル・テンプル―ヴ)
・開催地:Templeuve (タンプルーヴ/ベルギー)
・カテゴリー:オープン
・距離: 15 x 7.800km=117km
・出走:96名

<リザルト>
1位:Kobe Vanorverschelde(Wielerteam Decock - Van Eyck - Van Mossel - Devos Capoen)
17位*:岩村元嗣(MINI Discar Cycling Team)
*暫定順位=正確な順位が判明次第更新致します

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月15&16)】新藤が逃げ切りを主導した末に8位!仏を東西奔走し、経験を積む若手選手達。

ベルギー転戦後の3月15日&16日は、フランスで最も自転車競技が盛んなブルターニュ地方と、パリ近郊でのレース転戦。
フランス遠征経験が蓄積し始めた新藤大翔が、逃げを主導した末に逃げ切りの8位。入賞とはならなかったものの、勝利はそう遠くない事を予感させる大健闘でした。

【3月15日:「スヴニール・ルイゾン・ボベ」】
・レース名:La 40e édition du Souvenir Louison-Bobet(第40回スヴニール・ルイゾン-ボベ)
・開催地:Noyal-Châtillon-sur-Seiche (ノワイヤル=シャティヨン=シュル=セシュ)
・カテゴリー:エリートナショナル
・距離: 98km + 8km x 8周=162.2km
・出走:196名

<リザルト>
1位:Fox Matthew VC Rouen 76
2位:Josso Théo Team Adris - La Crêpe de Brocéliande-BLC
3位: Stevant Malo Dinan Sport Cycling
48位:岩村元嗣(MINI Discar Cycling Team)

****************

【3月16日:「ブークル・ド・セーヌ・エ・マルヌ」】
・レース名:la 17e édition des Boucles de Seine-et-Marne-Souvenir Bernard Maillet(第17回ブークル・ド・セーヌ・エ・マルヌ)
・開催地:La Ferté-Gaucher(ラ・フェルテ=ゴシェ)
・カテゴリー:ジュニア・フェデラル
・距離:110km
・出走:約70名

<リザルト>
1位:Alexis BOUTELOUP (TEAM AVESNOIS)2時間43分15秒
2位:Pierre LEBEAU(ORLÉANS LOIRET CYCLISME)+0
3位:Achille WATERLOT(TEAM CYCLISTE LINAS MONTLHÉRY)+0
8位:新藤大翔(EQADS)+0

31位:中尾涼介(EQADS)
37位: 平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
54位: 澤野司(松山学院高校)*落車あり

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月23日)】「春到来」を告げるジュニア全国大会、豪雨で歴史的サバイバルレースに

ようやく春の訪れを感じさせるフランスでは、各地で「春=プランタン(Printemps)」の名を冠したレースが開催されます。フランスの自転車の聖地ともいえるブルターニュ地方でも例外ではなく、伝統のレース「ロンド・デュ・プランタン(春のロンド)」が開催されました。しかし、晴天の日が少ないこの地域にとっての「春」とは、むしろダイナミックな天候の変化を楽しむ季節とも言えるでしょう。

この日も強い雨に見舞われる厳しいコンディションの中、RTAは勝利には届かなかったものの、大きな収穫を得ることができました。

【3月23日:「ロンド・デュ・プランタン」】

・レース名:Ronde du Primtemps
・開催地:Plancoët(プランコエット)
・カテゴリー:ジュニア・フェデラル
・距離:119km
・出走:約187名

<リザルト>
1位:Julian LE HER(SPORTBREIZH AXEL ARMOR-LUX U19) 2時間42分14秒(平均時速44.011km/h)
2位:Rafe CUSHWAY(VÉLOCE VANNETAIS)+3秒
3位:Arnas BILERTAS(MORBIHAN FINISTÈRE SUD CYCLISME FORMATION) +11秒

23位:新藤大翔(EQADS)+1分54秒
56位:中尾涼介(EQADS)+7分26秒

DNF: 平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
DNF: 澤野司(松山学院高校)

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月30日)】新藤がステージ2位&沢野がスプリント賞の快挙!

いよいよ終盤に差し掛かった今回の遠征。
欧州の生々しくも激しいレベルに揉まれた約1か月の本場経験を通じて、選手たちの目の色は劇的に変わりました。

3月30日には、フランスでも有数のプロ予備軍ジュニア選手が集う大会に出場。
そこでRTA/EQADSの選手たちは、ステージ2位(新藤)、逃げに乗った後の特別スプリント賞獲得(沢野)など、現地選手たちを驚かせる大活躍を見せました。

RTAでは、2023年のプロジェクト発足当初から「自走力=TT力の強化」を重点的に意識してきましたが、本遠征、特に3月30日の大会では、その成果が大いに発揮される結果となりました。

【3月30日:「ルット・ド・レオル」】

・レース名:La 14e édition de la Route d'Éole
・開催地:Fougères-sur-Bièvre(フジェール=シュル=ビエーヴル)
・カテゴリー:ジュニア・フェデラル
・距離:
-第1ステージ:110km(ロードレース)
-第2ステージ:13㎞(個人タイムトライアル)
・出走:約153名

<リザルト>
■第1ステージ:ロードレース110㎞:
1位:Louka Didier(U19 Cycling Project Team GedZilla.com)3時間14分29秒
2位:新藤大翔(EQADS)+10秒
3位:Gabriel Genter(Mixte)+18秒
59位: 澤野司(EQADS/松山学院高校)+18秒
DNF:中尾涼介(EQADS)

■第2ステージ:個人タイムトライアル18㎞:
1位:Lancelot Gayant(Team U LH)16分37秒
2位:Romuald Hervé(トタル・エネルジーU19/Indre)+5秒
3位:Maxime Mortier(グルパマFDJ-U19/AC Bisontine)+7秒
16位:新藤大翔(EQADS)+34秒
41位: 澤野司(EQADS/松山学院高校)+1分17秒

■最終総合成績:
1位:Lancelot Gayant(Team U LH)3時間31分24秒
2位:Romuald Hervé(トタル・エネルジーU19/Indre)+5秒
3位:Maxime Mortier(グルパマFDJ-U19/AC Bisontine)+7秒
10位:新藤大翔(EQADS)+26秒
36位: 澤野司(EQADS/松山学院高校)+1分17秒

🚵 🚴 🚲

【RTA春期欧州レース参戦レポ(4月6日)】ベルギー国境付近の国際色豊かな大会で格上選手達と勝負

一ヶ月以上にわたって続いた『RTA春期欧州レース参戦』も、ひとまず最終戦を迎えました。
最終戦はベルギー国境付近、画家アンリ・マティスが過ごしたことで知られるサン=カンタンにて、大人/エリート選手も含めたオープンクラスレースに出場。ジュニア(17・18歳)限定レースとは異なり、年長選手との体力差に苦しむ場面もありましたが、最終戦にふさわしく、世界との差を実感できる有意義な経験となりました。

【4月6日:「グランプリ・ド・サン=クァンタン」】

・レース名:Grand Prix de Saint-Quentin
・開催地:Saint-Quentin (サン=クァンタン)
・カテゴリー:オープン
・距離:117km
・出走:約86名

<リザルト>
1位:Blaine Kieck(CC Villeneuve Saint-Germain)2時間43分23秒(時速:42.966 km/h)
2位:Lauri Tamm(CC Villeneuve Saint-Germain)+11秒
3位:Vetle Torin(Eskedal Sandnes Sykleklubb)+11秒

34位:新藤大翔(EQADS)+3分7秒
37位:沢野司(EQADS)+3分7秒

クラウドファンディングご協力者様名簿】

本RTA2025春期欧州レース参戦が実現出来たのは、全国のロードレースを愛する皆様によるクラウドファンディング情報の拡散・呼びかけ下さった皆様、そしてご支援を下さった200人の皆様、並びにご協賛企業様のお陰です。下記にクラウドファンディングにてご入金くださった方々の名簿を掲載させて頂きます(ご希望者様のみ)
*なお、クラファンのユーザーネームにて掲載の方にて、掲載名の変更(ウェブ上のみ)をご希望される方はこちらまでメールを頂ければ差替え対応致します

白石 淳子 様 guest23383a2108d4 様 tsikeda 様
user_43fb96a70a74 様 icanplayfire 様 user_224d5cc57b64 様
yusuke_tateiwa 様 user_c173da07ebe4 様 user_12524cf91bd4 様
user_675a3b0c8264 様 iwatsukisyu 様 yuichi0227 様
結城ミヌミヌ 様 user_1f838ad0c6a4 様 user_f305bfa4e724 様
user_e4c7dd4b8f24 様 user_2af1f8f0d554 様 teramochi 様
akico_t 様 takashi1967naka 様 marvelousjcl 様
HIDE WTNB 様 Leognan1 様 TK RoadBiker 様
user_7aac74da1934 様 shin_saku 様 user_45e191e52a04 様
shima2024 様 guestb1f303f0a164 様 koh898 様
s1198301 様 hiro803 様 user_58eede3b1684 様
yonem0 様 user_80e8e61121f4 様 cycle0075t 様
がんばれ!RTA 様 Gatu19 様 elparc07 様
岩崎勇気 様 rk80 様 user_a3a43e56d314 様
user_fffb5e8bed94 様 user_c85d82a808f4 様 miwak05 様
user_ddc05f25a024 様 user_4342a2c879d4 様 user_17baa808f534 様
user_59a3322e6d94 様 feee98607ff4 様 user_8098f5d165c4 様
遠藤淳一郎 様 seiji_kai 様 makiNo9 様
kitakazu2536 様 tessy_jp 様 hitoshiomae 様
jakiba51 様 guchi12 様 user_fb5cabf0b624 様
秋葉 純 様 KAJISHI 様 hashimoto hiroko 様
伊東 明 様 AokiTomomi 様 user_b3c366bad1e4 様
user_e9550f4859a4 様 guestf07d40f1ff64 様 user_665aeaba7034 様
user_2b7362d62004 様 user_e165dc6788e4 様 user_7b4fbb240b24 様
user_ca69ba5661c4 様 user_263b14a4c354 様 user_b2b4bfac4b14 様
梅田善愛 様 user_e9550f4859a4 様 nakajima0909 様
遠藤智美 様 user_2b7362d62004 様 guest97435657e0 様
user_00e3d9e2a3b4 様 user_ca69ba5661c4 様 numaji masato 様
mamiko73 様 user_c7e355e9c934 様 user_5a20164ec7e4 様
user_89f050d141d4 様 user_1767b05a7544 様 guestb5c43adaf0 様
user_32b224eb2674 様 user_ff266d8e4a84 様 yottan0405 様
user_38f037b8f034 様 kuroshiba1207 様 guest0797c9756f14 様
user_eb942fe8aab4 様 zak at 様 user_048a731ce7e4 様
user_e489ca4ca7c4 様 Hideki Nakakita 様 user_a00fe24e8ce4 様
tanaken4873 様 Mitsu1roh 様 user_0dfda8c19ed4 様
tako06 様 REMCO_nEMCO 様 c8d1a7ae03e4 様
user_c36b44a19314 様 tatsubon_papa 様 user_2e962f81e054 様
trekker 様 uni90210 様 user_2587ecedd714 様
kiwa2408 様 guesteabb047d2bc4 様 user_cd1567503fa4 様
ScottShimizu 様 user_63569a09f004 様 user_6929753c62c4 様
Yuki5241 様 user_547fe221a824 様 user_4e349cf561d4 様
白石 白子 様 user_f3f9375efea4 様 nekomashimashi 様
mocha papa 様 user_bb698b046d14 様 user_d98ab180f1d4 様
shimando 様 user_81b4c1bc3f64 様 kjunjun 様
nrn11302 様 Masaki_1 様 user_4e30bfff4644 様
yuguchar 様 user_526e83686274 様 sugiponmix 様
EIJI KUBOTA 様 Yuichiro Hosoda 様 user_4404d569f364 様
Hisae Kubota♪ 様 user_55f262a0e464 様 user_2d40ced052f4 様
OSAMU KURIMURA 様 user_982c8577b514 様 kanade_akatsuki 様
user_3d247414cb24 様 AAsada 様 user_31f935f38e94 様
guestfe119f20a094 様 merluza06 様 user_44ff369691a4 様
user_9800c268ce24 様 user_1bfe4f316174 様 user_9e6f0196c124 様
Ito Shinji 様 pubkaeru1 様 user_478108d78234 様
佐藤 茂 様 user_4e349cf561d4 様 merluza06 様
井保 貴之 様 linoringo 様 user_1bfe4f316174 様
きりん 様 user_73e79b9e6c34 様 waddy007 様
t_sugita 様 mzuk 様 gueste818a24851 様
y_kakky 様 taka96ki 様 celta1923 様
user_eaf753700454 様 Raspberry mocha 様 user_d066df81a0f4 様
user_0d6572ede724 様 Yano4979 様 unagidog 様
株式会社MKC 様 user_0a66600c51e4 様 user_706d37718c04 様
SherwoodRide 様 オートファーム 様 user_8a428c785004 様
Takasan3569 様 ハングリーに上を目指して! 様 via1maggio 様
Hideto Kanda 様 user_4b0efc314454 様 user_28c6cf456a24 様
shibanoryu 様 user_8825c2948824 様 user_b1b1bf0084e4 様
行け!若人。 様 user_bc78e2bb7014 様 user_b4a5b7d45c74 様
Yeshe_37278 様 user_6327b1940774 様  
     
     

【ご協賛企業様】