【RTAレポ(4月26日)】<東日本ロード>E1にて新藤が7位。16歳新星、荒木もE3クラスで惜敗の2位と健闘!

世界のロード界およびRTAが重視する「自走力」と、本場欧州レース参戦で培った「積極的な攻撃姿勢」を念頭に臨んだ今回の戦い。
選手たちは結果はもちろん、レース内容においても完璧を目指して全力を尽くしました。
U17カテゴリー2年目16歳の荒木景虎は、E3カテゴリーの集団スプリントで惜しくも2位となる健闘を見せ、春期欧州レース参戦でも活躍した新藤大翔も、年長かつ格上の選手たちを相手に攻撃を続け、入賞こそ逃したものの7位と健闘しました。


【レース基本情報】
大会名:第59回東日本ロードクラシックDay1
会場名:群馬サイクルスポーツセンター

<リザルト>
🔳E1:
1位:大前 翔(Roppongi Express)3時間12分30秒(平均時速 39.27km/h)
2位:高岡 亮寛(Roppongi Express) +43秒
3位:住田 悠人(AVENTURA VICTORIA RACING)+43秒
7位:新藤 大翔(EQADS)+47秒
◆フルリザルト

🔳E2:
1位:中谷 研斗(慶應義塾大学)2時間11分22秒(平均時速 38.36km/h)
2位:岩佐 昭一(サイクルフリーダム・レーシング)+3秒
3位:山口 文太(カンピオーネ)+3秒
26位:沢野司(EQADS)+5秒
◆フルリザルト

🔳E3:
1位:ウィリアムス 飛(ALDINA)1時間4分23秒(平均時速39.13km/h)
2位:荒木 景虎( 埼玉ユース自転車競技部)+0
3位:橋本 貫志(北海道苫小牧東高等学校)+0秒
◆フルリザルト