ニュース
【募集中】世界を目指す男女若手ロード選手向けの「ユースキャンプ」を島根県・益田市にて4月27日~29日開催!
世界を目指す男女若手ロード選手向けの「ユースキャンプ」を島根県・益田市にて4月27~29日に開催!『RTAユースキャンプ in MASUDA』 ツール・ド・フランスで活躍する事が夢ながら、そこに至る具体的な方法が分からな […]
【ご報告】九州ブロックから世界へ!第2回『RTA ユースキャンプin豊後大野』
【ご報告】九州ブロックから世界へ!第2回『RTA ユースキャンプin豊後大野』 2024年2月23日~25日 大分県豊後大野市 「九州ブロックから世界へ」レポート動画はこちら
【募集延長2月4日まで】第2回『RTAユースキャンプ in 豊後大野』
世界を目指す男女若手ロード選手向けの「ユースキャンプ」を九州・大分にて2月23~25日に開催!『RTAユースキャンプ in 豊後大野』 ツール・ド・フランスで活躍する事が夢ながら、そこに至る具体的な方法が分からない・・そ […]
【お知らせ】 九州「ユースキャンプ」クラファン募集、1月31日迄&「ツール・ド・ラヴニール特集」のTV再放送が決定(2月3日&10日)!
【クラウドファンディング『RTAユースキャンプ in 豊後大野(九州)』、1月31日締め切り】 U23世界最高峰レース「ツール・ド・ラヴニール」に於ける好結果をまずは最大目標に掲げるRTAですが、そのためには日本各地から […]
【個人様からのご支援】後援会受付中!
エキップアサダ後援会 新規入会/ご継続 受付中 ツール・ド・フランスを目指すエキップアサダの活動を支えるエキップアサダ後援会では、18年目のシーズンを迎え新規のご入会とご継続の受付を行っております。エキップアサダでは20 […]
1月20日 RTA集団走行安全講習会レポート
レース開幕を前に100名の集団走行を体験! ロードレースの基本は集団走行です。2月から始まる本格的なロードレースシーズンを前に、そして初めてロードレースに参加するユース選手もいる中、ロード・トゥ・ラヴニールでは本来の役割 […]
【申込受付延長1月9日まで】「RTA集団走行安全講習会」を1月20日(土)埼玉県で開催!
【レース走行の安全講習会を1月20日に埼玉県で開催!】ロードレースに出場する事以外ではなかなか学べない集団走行のノウハウを、体系的に学べる講習会を1月20日(土)埼玉県滑川町 国営武蔵丘陵森林公園で開催。 既にレースに出 […]
【お知らせ】 「ツール・ド・ラヴニール特集」のTV放送が決定!(予告動画有)&九州での「ユースキャンプ」クラファンを開始致しました。
2023-12-26 15:10:25 2023年はRTAが実施するクラウンドファンディングへのご支援を頂き、誠にありがとうございました。 新規プロジェクトと云う事で、資金繰りに大変苦心した初年度でしたが、皆様の温かく […]
【メディア情報】RTAがフランス商工会議所(CCIFJ)会報誌に紹介されました(記事閲覧化)
RTA主宰の株式会社シクリズムジャポンが加盟する在日フランス商工会議所(CCIFJ)が発行する会報誌にて、RTA及び代表の浅田顕が紹介(フランス語+日本語)されました。 フランス出身記者さんが執筆された記事で、新鮮な視点 […]
【RTAレポ】参加選手も増え、活気を増すRTAオープントレーニング(12/17)
https://youtu.be/8y3NRiiGREI 所属チームに拘らないトレーニング活動。世界標準のパスウェイを実施するためにRTAスタジエール(研修生)志願者たちが続々と挑戦中! RTAでは、世界を目指す選手に向 […]