【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月8&9日)】世界との差に驚愕も、それこそが欧州遠征の理由。挑戦は意気揚々と続く

クラウドファンディング、ならびにスポンサー様をはじめとする多くの皆様のご支援により実現した「RTA春期欧州レース参戦2025」。

渡欧から約2週間が経ち、時差ボケも解消し、選手たちの体調も万全。3月8日(土)・9日(日)の週末には、U19トップクラスのレースを含む連戦に挑みました。
土曜日のU19トップレースでは、世界との実力差を痛感する結果となりましたが、その差を知ることこそが欧州遠征の大きな意義でもあります。
続く日曜日の雨天レースでは、賞金を獲得するなどの成果もあり、日本の若手選手たちの挑戦は確かな手応えを感じさせるものとなりました。

引き続き、RTAの挑戦に温かいご声援をよろしくお願いいたします。

【3月8日:「クラシック・クール・ド・ブレンヌU19」】
・レース名:Classic Cœur de Brenne U19(クラシック・クール・ド・ブレンウ)
・開催地:Martizay (マルティゼ)
・カテゴリー:Federal U19
・距離:129.5km

<リザルト>
1位:Achille WATERLOT(TEAM CYCLISTE LINAS MONTLHÉRY)3時間3分4秒
2位:Hugo BOUCHER(AC BAS-BERRY)+0秒
3位:Tom CHAMPENOIS(CC ÉTUPES)+52秒
44位:平山雷斗(中部大学第一高等学校)+4分37秒
73位:澤野司(松山学院高校)+4分37秒
114位:新藤大翔(EQADS)+7分23秒

****************

【3月9日:「グランプリ・ド・パリニェ=レヴェック」】
・レース名:Grand Prix de Parigné-l'Évêque(グランプリ・ド・パリニェ=レヴェク)
・開催地:Parigné-l'Évêque(パリニェ=レヴェク)
・カテゴリー:Élite et Open 1-2-3(*仏アマトップカテゴリー)
・距離:110km

<リザルト>
1位:Pierre COUVIGNY(MOYON PERCY MANCHE NORMANDIE)2時間39分50秒
2位:Mathieu LAMBERT(AVC AIX PROVENCE DOLE)+0秒
3位:Owen FOUCOIN(MAYENNE-V AND B-MONBANA)+0秒
18位:岩村元嗣(EQADS/RTA/初芝立命館高校/MINI Discar Cycling Team)+11秒
52位:新藤大翔(EQADS)+37秒

****************

【3月8日時点でのRTA春期欧州レース参戦参加者】
<選手>
・新藤大翔(EQADS)
・平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
・澤野司(松山学院高校)
・岩村元嗣(初芝立命館高校/MINI Discar Cycling Team)

<スタッフ>
浅田顕:RTA代表
影山絢子:ボディーケア&コンディショニング

引き続き、4月上旬まで続く遠征で最大限の成果を残せるよう、RTA一同全力を尽くしますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。

【参考リンク】
RTAロード・トゥ・ラヴニール2025年春期欧州遠征について: