【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月23日)】「春到来」を告げるジュニア全国大会、豪雨で歴史的サバイバルレースに

クラウドファンディング、ならびにスポンサー様をはじめとする多くの皆様のご支援により実現した「RTA春期欧州レース参戦2025」。

ようやく春の訪れを感じさせるフランスでは、各地で「春=プランタン(Printemps)」の名を冠したレースが開催されます。フランスの自転車の聖地ともいえるブルターニュ地方でも例外ではなく、伝統のレース「ロンド・デュ・プランタン(春のロンド)」が開催されました。しかし、晴天の日が少ないこの地域にとっての「春」とは、むしろダイナミックな天候の変化を楽しむ季節とも言えるでしょう。

この日も強い雨に見舞われる厳しいコンディションの中、RTAは勝利には届かなかったものの、大きな収穫を得ることができました。

【3月23日:「ロンド・デュ・プランタン」】

・レース名:Ronde du Primtemps
・開催地:Plancoët(プランコエット)
・カテゴリー:ジュニア・フェデラル
・距離:119km
・出走:約187名

<リザルト>
1位:Julian LE HER(SPORTBREIZH AXEL ARMOR-LUX U19) 2時間42分14秒(平均時速44.011km/h)
2位:Rafe CUSHWAY(VÉLOCE VANNETAIS)+3秒
3位:Arnas BILERTAS(MORBIHAN FINISTÈRE SUD CYCLISME FORMATION) +11秒

23位:新藤大翔(EQADS)+1分54秒
56位:中尾涼介(EQADS)+7分26秒

DNF: 平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
DNF: 澤野司(松山学院高校)

【3月25日時点でのRTA春期欧州レース参戦参加者】
<選手>
・新藤大翔(EQADS)
・平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
・澤野司(松山学院高校)
・中尾涼介

<スタッフ>
浅田顕:RTA代表
市川貴大:メカニック
影山絢子:ボディーケア&コンディショニング

【体調不良による選手遠征不参加のお知らせ】
体調不良により欧州への出発を延期しておりました渡辺一気選手ですが、回復の遅れから、残念ながら今回の欧州レース参戦を見送る事になりました事、ご報告申し上げます。ご期待をくださったご支援者の皆様には申し訳ございませんが、本人も悔しさと復帰に意欲を燃やしておりますので、これからの成長を見守って頂ければ幸いです。(RTA代表:浅田顕)

引き続き、4月上旬まで続く遠征で最大限の成果を残せるよう、RTA一同全力を尽くしますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。

【参考リンク】
RTAロード・トゥ・ラヴニール2025年春期欧州遠征について