クラウドファンディング、ならびにスポンサー様をはじめとする多くの皆様のご支援により実現した「RTA春期欧州レース参戦2025」。
一ヶ月以上にわたって続いた『RTA春期欧州レース参戦』も、ひとまず最終戦を迎えました。
最終戦はベルギー国境付近、画家アンリ・マティスが過ごしたことで知られるサン=カンタンにて、大人/エリート選手も含めたオープンクラスレースに出場。ジュニア(17・18歳)限定レースとは異なり、年長選手との体力差に苦しむ場面もありましたが、最終戦にふさわしく、世界との差を実感できる有意義な経験となりました。
【4月6日:「グランプリ・ド・サン=クァンタン」】
・レース名:Grand Prix de Saint-Quentin
・開催地:Saint-Quentin (サン=クァンタン)
・カテゴリー:オープン
・距離:117km
・出走:約86名
<リザルト>
1位:Blaine Kieck(CC Villeneuve Saint-Germain)2時間43分23秒(時速:42.966 km/h)
2位:Lauri Tamm(CC Villeneuve Saint-Germain)+11秒
3位:Vetle Torin(Eskedal Sandnes Sykleklubb)+11秒
34位:新藤大翔(EQADS)+3分7秒
37位:沢野司(EQADS)+3分7秒
<スタッフ>
浅田顕:RTA代表
市川貴大:メカニック
影山絢子:ボディーケア&コンディショニング
【参考リンク】
RTAロード・トゥ・ラヴニール2025年春期欧州遠征について